フリマアプリの失敗談がヒット曲に 女性3人組バンド・サバシスター【バイラルアーティスト】
『バイラル』とは”感染的に”という意味があり“口コミで広がっていく様子”を表したもの。SNSなどによって拡散され、多くの人に聴かれているアーティストや今まさに火がつき出し、音楽シーンをにぎわせそうなミュージシャンをフィーチャーしていく日テレNEWS・音楽部発『バイラルアーティスト』。
〈#2 サバシスター〉
サバシスターは2022年3月に結成し、わずか5か月で大型音楽フェス『SUMMER SONIC 2022』への出演をかけたオーディション『出れんの!?サマソニ!? 2022』で見事出場権を獲得。3月8日には1stEP『アテンション!!』をリリースしました。結成1周年を迎え、現在はライブハウスを中心に活動しています。
ボーカル&ギター・なちさん、ドラム&コーラス・ごうけさん、ギター&コーラス・るみなすさんからなるスリーピースロックバンド。ごうけさんが地域情報サイトにバンドメンバー募集の投稿をし、それをなちさんがたまたま見つけたといいます。
そして、なちさんは「自分のギターにはあまり自信がないから、もう1人ギターを弾ける人が欲しい」ということから、ごうけさんと高校生の時から知り合いだったというるみなすさんに声がかかり、サバシスターは結成されました。
■バンド名は「ふざけた名前。適当につけた」
――バンド名の由来は?
なち:ごうけちゃんに「センスないから適当に決めて!」みたいに言われてて、かっこいい意味があるのは嫌だなって思って。自分がそんなにかっこいい曲を書ける自信がないから。だから、いい感じにふざけた名前を考えていたんですけど、ある日突然、“サバシスター”という言葉が頭に降ってきた。でも、ちょっと後悔してて、変な名前だし、大人の方がサバシスターって言ってると、“あの時、適当につけた名前をみんなが口にしてておもろい”って思っちゃうから、“バンド名変えたい”って言い出す夢を何回か見ます。