ファミリーマート、ふるさと納税の返礼品事業開始 3月から
大手コンビニエンスストア・ファミリーマートが3月から、ふるさと納税の返礼品事業を開始します。
ファミリーマートは、利用者が「ふるさと納税」の制度で“寄付”をした場合の返礼品を、店舗で取り扱うサービスを始めます。
「ファミペイ」のアプリで返礼品を選ぶと、アプリ上に対象の品と引き換えられる「回数券」が発行され、好きな店舗で引き換えられるということです。
返礼品は、「新潟県津南の天然水」や「今治タオルハンカチ」など、ファミマのプライベートブランドの飲料や日用品などとなります。
ファミマは自宅への配送は行わず、店舗に受け取りに来てもらうことで、来店機会の増加につなげたい狙いです。
最終更新日:2025年2月21日 15:56