日経平均4営業日ぶり反落 利益確定売り

27日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに値を下げた。終値は前日比55円42銭安の1万7336円42銭。
日経平均株価は26日まで連日上昇し、200円以上、値を上げたため、27日の東京市場は当面の利益を確定させるための売り注文が優勢となった。また、27日の決算発表で業績予想を下方修正した企業の株が大きく値下がりし、相場全体を押し下げた。
円相場が1ドル=104円台半ばと円安方向に進んでいるため、一部の銘柄には買い注文も入り、値を上げる場面もあったが、原油価格の下落で投資家に運用リスクへの不安が広がり、最終的には値を下げた。
東証1部の売買代金は概算で1兆9449億円。売買高は概算で17億120万株。