×

平成20年のヒット商品は?クッキングトイ

2018年12月28日 15:19
平成20年のヒット商品は?クッキングトイ

ヒット商品ランキングで平成時代を振り返る「さよなら平成」。今回振り返るのは、10年前の「平成20年」。この年、料理作りを楽しむオモチャがブームとなった。

ヒット商品で振り返る「さよなら平成」。今回は平成20年(2008年)。


10位 個人情報に敏感な時代に対応 ケシポン

9位 ハイビジョン画質を録画 BD(ブルーレイ・ディスク)レコーダー

8位 ファストファッション 日本に上陸 H&M

7位 美容液とファンデーションをかねたお手軽メイク BBクリーム

6位 鉄ちゃんの聖地・大宮に誕生 鉄道博物館

5位 味はそのまま、カロリーは… ZERO系飲料

4位 郊外に続々 駐車場は長蛇の列 アウトレットモール

3位 ゲームでエクササイズ Wii Fit

2位 5万円パソコンが話題に Eee PC

1位 各社がこぞって商品開発 PB(プライベートブランド)


注目は25位のクッキングトイ。料理を作る事を楽しむおもちゃが一大ブーム。

この年、発売されたのは“太巻き”を作るおもちゃに、色々な形のパスタを作るおもちゃ、“巨大プリン”を作るおもちゃもあった。

その後も続々と新商品が登場し、実際に食べられるおもちゃも多く、親子でトライ!アメを入れて“ワタアメ”を作るおもちゃ。ハンドルをくるっとまいて“餃子”が出来上がり。ウオータースライダーをモデルにした流しそうめんを楽しむ、そうめんスライダー。10年でここまで進化した。

卵を黄身と白身にわけて、白身をメレンゲ状に泡立てて卵かけご飯を作る2017年発売の“究極のTKG(たまごかけごはん)”は大人にも人気を集めた。

【the SOCIAL さよなら平成より】