カルビー ポテトチップスの賞味期限延長へ

食品ロスが問題となる中、カルビーは「ポテトチップス」の賞味期限を延長する。
対象はポテトチップスのほぼ全商品。酸化しにくい油を使うなどして、順次、賞味期限を4か月から6か月に切り替える。また、期限を日付ではなく月で区切る。新しい期限の商品を選ぼうとする消費者心理を抑える狙い。
食品ロスをめぐっては、セブン-イレブンが秋から消費期限の近い弁当を実質値引きするなど取り組みが広がっている。
食品ロスが問題となる中、カルビーは「ポテトチップス」の賞味期限を延長する。
対象はポテトチップスのほぼ全商品。酸化しにくい油を使うなどして、順次、賞味期限を4か月から6か月に切り替える。また、期限を日付ではなく月で区切る。新しい期限の商品を選ぼうとする消費者心理を抑える狙い。
食品ロスをめぐっては、セブン-イレブンが秋から消費期限の近い弁当を実質値引きするなど取り組みが広がっている。