経済
2019年10月21日 18:29
セブンイレブン 8店舗が“時短営業”に

(c)NNN
セブンイレブンは、11月から、全国で8店舗が24時間営業をやめることを明らかにした。
人手不足などから多くのコンビニで24時間営業が困難になる中、セブンイレブンでは今年4月以降、全国の230店舗で深夜に店を閉める時短実験を行っていた。
このうち8店舗が11月から正式に時短営業に切り替わる。また、時短営業に関するガイドラインを定め、11月から全店に公開するという。
セブンイレブンは、11月から、全国で8店舗が24時間営業をやめることを明らかにした。
人手不足などから多くのコンビニで24時間営業が困難になる中、セブンイレブンでは今年4月以降、全国の230店舗で深夜に店を閉める時短実験を行っていた。
このうち8店舗が11月から正式に時短営業に切り替わる。また、時短営業に関するガイドラインを定め、11月から全店に公開するという。