×

みずほ銀行 2019年に“当時の行員が貸金庫から顧客の資産を盗む事案”

2025年2月18日 11:31
みずほ銀行 2019年に“当時の行員が貸金庫から顧客の資産を盗む事案”

みずほ銀行は、2019年に当時の行員が貸金庫から顧客の資産を盗んだ事案があったことを明らかにしました。被害額は数千万円にのぼるということです。

みずほ銀行によりますと、2019年に当時の行員が、顧客2人が貸金庫に預けていた金品を盗む事案が起きていたということです。被害総額は数千万円にのぼり、発覚後に、行員を懲戒解雇したとしています。

また、関係者によりますと、みずほ側は事案発覚後に金融庁に報告し、金融庁は再発防止を求めるなどの対応を行ったということです。

みずほ側はこの事案について、当時、被害を訴えた利用客と個別に協議し、“お客様との関係なども踏まえた”上で、これまで公表を控えていたとし、「真摯に対応し、ご理解をいただいている」とコメントしました。

銀行の貸金庫をめぐっては、三菱UFJ銀行でも元行員が顧客が預けた資産を盗んだ疑いで逮捕されています。

メガバンクで事案の発覚が相次いだことで、銀行業界全体の信頼が低下する可能性もあります。

最終更新日:2025年2月18日 11:31