住友生命 38年ぶり個人年金の一部の利率引き上げへ 日本の長期金利上昇傾向が背景に
生命保険大手の住友生命が、38年ぶりに個人年金の一部の利率を引き上げることを決めました。日銀の政策で、日本の長期金利が上昇傾向になっていることが背景にあります。
住友生命が運用利回り(=予定利率)を引き上げるのは個人年金保険で、契約から受け取り開始までの期間が30年以上のものです。予定利率を引き上げるのは、1985年以来、38年ぶりのことです。
来月10月2日以降の新規契約分からの適用利率が、これまでの0.65%から0.8%に引き上げられます。
例えば30歳で契約した人が60歳までの30年間、毎月1万5000円を積み立て、65歳からの10年間でわけて受け取る場合、受け取る年金の総額は、これまでより18万3000円増えると試算しています。
引き上げの背景には今年7月、日銀が金融政策を修正したことをきっかけに、日本で長期金利が上昇傾向となっていることがあります。
今後、生命保険会社の間で、商品の一部の利率を見直す動きが広がる可能性も出ています。