×

北朝鮮、新たな記念日を制定 「火星17」発射祝ったものか

2023年11月6日 11:10
北朝鮮、新たな記念日を制定  「火星17」発射祝ったものか

北朝鮮が、2022年に行われた新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星17」の発射を祝うとみられる、新たな記念日を制定したことがわかりました。

これは北朝鮮の国営メディアが伝えたもので、国会にあたる「最高人民会議」の常任委員会常務会議は、11月18日を「ミサイル工業節」に制定する政令を全会一致で採択したということです。

北朝鮮は2022年11月18日に金正恩総書記立ち会いのもと、新型ICBM「火星17」の発射実験を行っていて、新たに制定された記念日はこれを祝うものとみられます。

北朝鮮メディアは「ミサイル工業節」の制定について、「偉大な党中央の指導の下で世界的な核強国、最強のICBM保有国の威容を全世界にはっきりと示した2022年11月18日を永遠に記録する」と強調した上で、「わが国家の強大無比の国力をよりしっかりと打ち固めていく確固たる意志の表れになる」と主張しています。

2022年の「火星17」発射試験にはジュエ氏とみられる金総書記の娘も同行していて、写真や動静が初めて公式に伝えられていました。