露に“ドーピング勧告”五輪出場停止も

WADA(=世界反ドーピング機構)は9日、ロシアの陸上界でドーピングがまん延しているとの報告書を発表し、国際陸上競技連盟の資格を停止すべきだと勧告した。来年のリオデジャネイロオリンピックに、ロシアの陸上選手が参加できない可能性がある。
報告書によると、ロシアの陸上界には組織ぐるみのドーピングがまん延しており、それを隠蔽(いんぺい)するために関係者らが賄賂を渡したり、サンプルをすり替えたりしているという。
WADAは国際陸連に対し、ロシア陸上競技連盟を資格停止にするよう勧告していて、国際陸連も処分の検討を始めた。
ロシア側は、ムトコ・スポーツ相が「十分な証拠がない」などと反発しているが、来年のリオデジャネイロオリンピックにロシアの陸上選手が参加できなくなる可能性もある。