×

米NFL「レッドスキンズ」名前とロゴ廃止

2020年7月14日 10:43

アメリカン・フットボールのプロリーグ(=NFL)に所属するワシントン・レッドスキンズは13日、人種差別を連想させると批判されていたチーム名とロゴを廃止すると発表しました。

「レッドスキンズ」をめぐっては、チーム名とロゴが先住民族の肌の色への侮辱にあたるとの批判があり、黒人差別への抗議デモの広がりとともに変更を求める声が一部で高まっていました。

名前の変更の発表を受け、スタジアムに駆けつけた熱狂的なファンもいます。

ファン「政治的な空気が変わり、名前は死んでしまった」

ファン「幼い頃からレッドスキンズのファンだ。私たちにとって歴史のようなものだ」

チーム名の変更は1933年以来で、チーム側は、「次の100年間、スポンサーやファンを鼓舞する新たな名前をつけたい」との声明を出しています。

一緒に見られているニュース

1:25

石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布

日テレNEWS NNN

17:06

0:56

タイで拘束の日本人(29)、犯罪拠点の管理役か

日テレNEWS NNN

15:32

1:08

「兵庫県議自殺のニュース見て殺意」立花党首襲撃

日テレNEWS NNN

15:15

0:59

地下鉄サリン遺族ら集会「現在も闘っている最中」まもなく30年

日テレNEWS NNN

17:14