米露外相らが会談 高官協議の枠組み設置で合意、ウクライナ戦闘終結に向け
アメリカとロシアの外相らは18日、中東・サウジアラビアで会談し、両国政府の高官がウクライナの戦闘終結に向けて協議する枠組みを設置することなどで合意しました。
アメリカのルビオ国務長官とロシアのラブロフ外相らは18日、サウジアラビアで会談しました。
会談では、両国がウクライナの戦闘終結に向け、政府高官同士で協議する新たな枠組みを設けることや、断絶状態にあった外交関係の正常化に向けても協議を始めることで合意したということです。
ルビオ国務長官「最終目標は、この紛争を公正で、永続的で、持続可能で、関係国全てが受け入れられる方法で終わらせることです」
ただ、トランプ大統領とプーチン大統領の会談日程は固まりませんでした。
一方、ロシアのラブロフ外相は会談の中で、ウクライナのNATO(=北大西洋条約機構)への加盟は認められないとの立場を改めて強調したということです。
また、NATO加盟国の軍隊がウクライナに駐留することも「受け入れられない」と述べています。