×

ロシア統一地方選、一方的併合のウクライナ4州を含む全国で投票 プーチン大統領、来年の大統領選へ勝利を印象づけたい狙い

2023年9月10日 7:14
ロシア統一地方選、一方的併合のウクライナ4州を含む全国で投票 プーチン大統領、来年の大統領選へ勝利を印象づけたい狙い
ロシア大統領府

ロシアでは来年の大統領選挙前最後となる統一地方選挙が、一方的に併合したウクライナ4州を含む全国で行われています。

選挙はロシアが一方的に併合したドネツク、ルハンシクザポリージャ、ヘルソンの4州でも行われています。このうち、ヘルソン州の親ロシア派行政は、議会の2日目終了時点の投票率は62.68%と過半数に達し、公正に行われていると主張しています。

しかし、戦闘が続いている地域もある中で、有権者数をどう把握しているのかなど、詳しいことは明らかにされていません。

一方、モスクワ市など全国21の自治体でも首長選挙などが行われていて、プーチン大統領も9日、市長選挙に電子投票する映像を公開しました。

ロシアの統一地方選挙は10日が最終投票日で、即日開票されますが、プーチン大統領としては、併合4州のロシア化を推し進め、来年の大統領選挙に向けて、支持基盤である政党「統一ロシア」の勝利を印象づけたい狙いとみられます。

    • 日テレNEWS NNN
    • 国際
    • ロシア統一地方選、一方的併合のウクライナ4州を含む全国で投票 プーチン大統領、来年の大統領選へ勝利を印象づけたい狙い