×

都内で唯一の「女子少年院」……17歳の学びと“20年後の誓い” 普段は閉ざされた「育てなおし」の施設 葵わかなが取材

2025年3月22日 13:00
都内で唯一の「女子少年院」……17歳の学びと“20年後の誓い” 普段は閉ざされた「育てなおし」の施設 葵わかなが取材
女子だけを収容する少年院は全国に9か所あります。都内唯一のその施設を、俳優で『news zero』火曜パートナーの葵わかなさんが取材。美容室もある施設内や授業の様子を見せてもらいました。ある17歳の少女は、20年後に向けた誓いを立てていました。

■自らの罪と向き合う約20人の少女

18日に卒業式が行われたのは、東京・狛江市にある愛光女子学園。罪を犯した少女たちが過ごす、都内唯一の女子少年院です。普段は閉ざされた施設ですが、特別に案内してもらえることになりました。

法務省によると全国に43か所ある少年院のうち、女子だけを収容しているのは9か所。あらゆる扉に鍵がかかったこの施設で、14~17歳の少女約20人が、自らの罪と向き合っているといいます。

■「普通の学校みたい」…5時間の授業

案内してくれたのは、宮川円さん。葵さんと校舎内を歩きます。

宮川さん
「この廊下を抜けると教室棟があって、子どもたちが昼間授業を受けている場所です」

葵さん
「授業は1日どのくらいあるんですか?」

宮川さん
「1日5時間あって、普通の学校みたいな感じです」

教室では「これ、漢字あっていますか?」という質問が上がりました。熱心に課題に取り組む少女たち。

■「被害者目線の話を聞けるのが勉強に」

その1人、まなさん(仮名・17)はここに来て約8か月がたつといいます。

葵さん
「どういうきっかけでこの女子少年院に来ることになったのですか?」

まなさん
「私は恐喝未遂・強要・傷害・暴行でここに来ることになりました」

葵さん
「今の自分からみて、当時の自分はどういう状況でしたか?」

まなさん
「自分が悪い事をしている自覚がどんどん薄れてきていた。私が中1のときに母親が亡くなってしまって、家にいることが寂しいと思い始めて、それから夜寝られなくて。夜中に外にいる子は大体悪い子だったから」

涙ながらに話した、まなさん。少年院に入って人との関わり方を学び、当時の自分を反省しているといいます。

まなさん
「被害者のことを私今までそんなに考えたことなくて。被害者目線の話を聞けるのが、私はすごく勉強になる。自分だけじゃなく、相手も大事にするコミュニケーションの取り方を学べる」

次ページ
■重きが置かれているのは「教育」