×

【沸騰化時代の処方箋】1週間で400トンのごみ、“全国最大級”の粗大ゴミ処理施設に潜入

2024年5月31日 16:45
【沸騰化時代の処方箋】1週間で400トンのごみ、“全国最大級”の粗大ゴミ処理施設に潜入

名古屋市内にある“全国最大級”の粗大ゴミ処理施設にカメラが潜入。多いときは週に400トン持ち込まれることもあるというごみは、どのように処理されているのでしょうか。ごみ処理施設の現状、地域の取り組みについて取材しました。

持ち込まれるごみは多いときで週に約400トン

名古屋市港区にある『大江破砕工場』。名古屋市の不燃ごみや粗大ごみを一手に引き受けている、全国でも最大規模の施設です。利用できるのは名古屋市民。利用希望者は地域の環境事業所で手続きをしてから、同工場まで各自でごみを運びます。工場で持ち込んだごみの重さを量り、費用を支払うことでごみを処理することができます。

取材時にも、次々に捨てられていく家具などの粗大ごみ。『大江破砕工場』によると、持ち込まれるごみは、多いときで週に約400トン。年末などピーク時は処理目的のごみを積んだ車が1日500台並び、最大3時間待ちになったこともあるという。なぜ市民はこの工場にごみを持ち込むのか。

『大江破砕工場』工場長・兼重 隆さんに聞くと、粗大ゴミは1か月に1回収集の申し込み制。申し込みしてから工場に持ち込むまで、1か月半ほど時間がかかるため、その間に新しい家具を購入したり、引っ越しなど、時間的な問題で持ってくる人が多いのではないかと話します。ごみが持ち込まれることについて兼重さんは、「もったいないとは思うけど、家の大きさに限りがある。仕方がない」と心苦しそうに語りました。

5トンのゴミを掴む!巨大クレーンの操作室に潜入

持ち込まれたごみは、どのように処理されていくのでしょうか。今回特別に『大江破砕工場』の内部に潜入しました。

案内された部屋は、ごみを掴んで移動させる巨大クレーン「バケット」の操作室。クレーンでは一度に収集車2~3台分のごみ、約5トンのごみを掴むことができます。

クレーンの下にあったのは、深さ約20mにもおよぶごみを貯める「ピット」。「週に400トンくらい。今、2週間分くらいたまっている」と話す兼重さん。ピットのなかは、わずか2週間で底が見えないほどのごみで埋め尽くされていました。

ごみはクレーンで運ばれ、細かく砕かれたあと、鉄やアルミはリサイクルのため売却。不燃物・可燃物は、焼却施設へ運ばれ処理されていきます。

25年前、ごみの処理能力が追い付かない状況を回避するべく、名古屋市は「ごみ非常事態」を宣言。取り組みや成果をまとめた「名古屋ごみレポート’22版」によると、1998年のごみの処理量は100万トンに迫り、処理能力が限界を迎えていましたが、その後、リサイクルなどが進み、2021年には58万1,000トンへ。ごみの処理量は、約42%減少しました。

しかし、『大江破砕工場』のようなごみ処理施設には、いまだ多くのごみが運ばれているのが現状。リサイクルなどの取り組みはもちろん、一人一人が"もったいない"と思う気持ちを持ち続けることも大切なのです。

“まだ使える“リユース品を回収して販売

名古屋市南区にある『南リサイクルプラザ』では、机やいす、ランドセル、ベビーカーなど、まだ使える家具などのリユース品を回収して販売する取り組みが行われています。回収されたリユース品は、スタッフがきれいに清掃。昨年度は約400点を販売、一昨年度より約100点多く販売されるなど、需要が高まっているそうです。

机やいすなど、販売価格は“物の状態”によって異なりますが、ほとんどの商品が300円~3,000円とお手頃な価格で販売されています。

2005年から始まったこの取り組み。リユース意識の向上やゴミの発生を抑制することを目指していて、去年からは名古屋市のメルカリShopsでも販売を開始しました。『南リサイクルプラザ』のフォロワーは4,000人を超え、出品されると半数ほどはすぐに売れるという好評ぶり。

名古屋市環境局の担当者は、「まだ使える家具などをリユース品として循環させることで、ごみの減量にもつながるので、積極的に活用してほしい」と話しました。

最終更新日:2024年5月31日 16:45
中京テレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中