×

都知事選出馬表明の蓮舫参院議員、公約を発表 少子化対策や行財政改革など柱

2024年6月18日 22:02
都知事選出馬表明の蓮舫参院議員、公約を発表 少子化対策や行財政改革など柱
蓮舫参議院議員「どんどん東京はよくなる、もっと東京はよくなると私は考えています。本物の少子化対策、若者を徹底的に支援する、若い人の人生の選択肢を増やす。そして誰もがチェックをすることができる都の開かれた財政改革、ガラス張りの都財政を実現する。この2つの柱を軸に、7つの約束を私は都知事になって前に進めていきたいと考えています」

蓮舫議員は「現役世代の手取りを増やす」こと、「本物の行財政改革」を2つの柱として「7つの約束」を公約として掲げました。

7つの約束の1つ目は「少子化対策」で、都の非正規職員を専門職から正規化することや、子どもが多くいる世帯への「家賃補助制度」などを打ち出しました。

2つ目の約束は、若い人の負担軽減に向け「保育、教育、介護、医療」の現場で働く人を対象に、奨学金の返済支援や家賃支援の拡充などを掲げました。

このほか、小池都知事との違いを意識し、行財政改革として都のすべての事業をチェックできるガラス張りの都政を実現することや、政治資金パーティーを開催しないことなどを打ち出しました。

また、明治神宮外苑の再開発については「見直す」とし、すでに行った環境アセスメントを厳格に検証するとしています。

東京都知事選挙には現職の小池都知事のほか、安芸高田市の前市長・石丸伸二氏や元航空幕僚長の田母神俊雄氏など、これまでに50人以上が立候補を表明しています。

  • 日テレNEWS NNN
  • 政治
  • 都知事選出馬表明の蓮舫参院議員、公約を発表 少子化対策や行財政改革など柱