×

現役教員ら“給特法”廃止訴え 「残業代なし」見直し議論開始受け

2024年2月14日 19:05
現役教員ら“給特法”廃止訴え 「残業代なし」見直し議論開始受け

教職員に残業代を払わないとするいわゆる“給特法”の見直しに向けた議論が始まったことを受け、現役の教員らが改めて給特法の廃止を求めました。

作家・元教員 乙武洋匡さん「この定額働かせ問題という給特法の仕組みを破壊しない限り、いつまでたっても教員の仕事を削減していこうというモチベーションが管理職に生まれないんです」

14日、現役教員らによる有志団体が会見を開き、教員の長時間勤務の改善に向けて、公立学校の教員に対し基本給の4%分を上乗せすることで残業代を支給しないとするいわゆる“給特法”の廃止を求めました。

給特法をめぐっては中教審=中央教育審議会の特別部会で、14日から見直しに向けた議論が始まっていて、議論の行方が注目されます。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 現役教員ら“給特法”廃止訴え 「残業代なし」見直し議論開始受け