×

“裁判員事件”で18・19歳の実名発表へ

2022年1月20日 11:56
“裁判員事件”で18・19歳の実名発表へ

今年4月に改正少年法が施行されることを受け、検察当局が18歳・19歳が起こした裁判員裁判の対象事件について、原則として実名で広報することを検討していることが分かりました。

今年4月から施行される改正少年法では、18歳と19歳を「特定少年」と規定し、「特定少年」が起こした事件については、起訴された時点で実名報道が解禁となります。

検察はこれまで少年が起こした事件について匿名で広報してきましたが、今年4月以降は、「特定少年」が起訴された事件のうち、原則として殺人や傷害致死など裁判員裁判の対象事件について、実名を広報する方向で検討していることが関係者への取材で分かりました。

改正少年法の施行にあたり、政府と最高裁に対し、「特定少年」の更生の妨げなどにならないよう十分な配慮を求める付帯決議がなされたことを受け、実名で広報する事件の範囲が検討されてきたということです。

一緒に見られているニュース

日中韓外相会談 未来志向の協力推進を確認

日テレNEWS NNN

11:55

1:17

ロンドン大規模停電 一時閉鎖のヒースロー空港再開

日テレNEWS NNN

7:56

1:09

米次世代戦闘機の開発契約、ボーイングと締結

日テレNEWS NNN

10:04

1:05

米国防総省、マスク氏へ中国“機密情報”説明か 米メディア トランプ大統領は否定

日テレNEWS NNN

6:43