×

約700人参加…首都直下地震など想定 警視庁や自衛隊などが大規模訓練

2023年6月29日 18:56
約700人参加…首都直下地震など想定 警視庁や自衛隊などが大規模訓練

警視庁は29日、首都直下地震などの災害を想定した、およそ700人態勢の大規模な訓練を行いました。

29日、東京・江戸川区で行われた訓練は首都直下地震など大規模災害を想定して行われたもので、警視庁や自衛隊などおよそ700人が参加しました。

訓練では地震で多重事故が起きた想定でけが人を車の中から救助したり警備犬と連携して、土砂崩れにまきこまれた家の中から逃げ遅れた人を見つけ出し、救出したりしました。

また、台風で浸水した家に取り残された人を警備艇やヘリコプターで救助する手順も確認しました。

小島裕史警視総監は今年で発生から100年となる関東大震災に触れ、「いつ起きてもおかしくない首都直下地震に加えて近年、激甚化する風水害、富士山の噴火など様々な自然災害の発生を想定して準備しなければならない」などと述べました。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 約700人参加…首都直下地震など想定 警視庁や自衛隊などが大規模訓練