にゃんにゃんにゃん「猫の日」…寺で猫祭り

「猫の日」の22日、猫好きのための祭りが行われている。
2月22日は語呂合わせで「猫の日」とされている。石川・白山市の浄願寺では、21日、22日の2日間で「にゃんにゃん猫まつり」が行われている。
まちを盛り上げようと、猫の雑貨を集めた店の提案により2匹の猫が住む寺で今年初めて行われた。寺の本堂には、雑貨店やネイルアートの店など猫に関するものだけを扱った18のブースが並び、猫に扮した店員が訪れた客を盛り上げていた。
訪れた猫好きたちは出店者が連れてきた猫とふれあいながら、交流していた。