×

GW中の山岳遭難の件数、過去最多 警察庁

2024年5月21日 18:27
GW中の山岳遭難の件数、過去最多 警察庁

今年のゴールデンウイーク期間中の山岳遭難の件数が過去最多となったことが、警察庁のまとめでわかりました。

警察庁によりますと、今年のゴールデンウイーク期間中の山岳遭難は180件で、1994年の統計開始以降、過去最多となりました。死亡した人は12人、負傷者は92人です。

年代別の遭難者数は50代が40人と最も多く、山岳・山系別では、神奈川県の丹沢山地が9人で最多でした。また、東京の高尾山でも遭難者が5人でました。

警察庁は、必ずしも高難度ではない山で中高年が遭難するケースが多くなっているとして、力量に合った山を選び、散策目的でも適切な装備で入山するよう呼びかけています。