×

おむつや野菜など…今年お得な定額サービス

2020年12月9日 22:55
おむつや野菜など…今年お得な定額サービス

サブスクリプションと呼ばれる定額制サービス。その中から、今年、特に優れたサービスを選ぶ「サブスクビジネス大賞」が発表されました。

 ◇◇◇

9日朝、千葉県内のこども園を訪ねると、こどもたちが交換している、おむつ。実は月額2980円で、使い放題となっています。

たかさごスクールおおたかの森 武田愛真園長「おむつを園でまとめて発注して(届く)。それを保育士の先生たちが、お子さんたちに使っていくことができる」

この園では、2年前から「おむつ」の定額サービスを、導入しているといいます。

9日、行われた、サブスクビジネス大賞の表彰式。サブスク事業者などが集まる団体が、「お得」「課題解決」「便利」の3つの観点から、サービスを評価。100社の中からグランプリに選ばれたのは…。

「グランプリは、『手ぶら登園』BABYJOB株式会社様です」

さきほどの、おむつのサブスクです。保護者は、おむつを持参することなく、保育士も、おむつの管理の手間を省くことができるサービス。保護者は…。

1歳半のこどもがいる母親「すごく負担は軽くなっていますね」

 ◇◇◇

さらに、2位のシルバー賞を獲得したのは、野菜やフルーツの定額サービス。瞬間冷凍した数種類の野菜や、フルーツがそろったカップ。スープやドリンクとして、手軽に食べることができます。月額7200円で、8個から注文することができるといいます。

Greenspoon代表取締役CEO 田邊友則さん「セルフケアの習慣は続けるのが難しいので、サブスクリプションというのは、非常に簡単に生活に溶け込みやすいのかな」

 ◇◇◇

また、家具や家電を利用できる定額サービスが、3位のブロンズ賞を獲得。月額最低300円からの支払いで、商品価格分以上支払う必要がなく、初期費用を抑えられるといいます。

例えば、このオフィスチェア、定価6万ほどの料金を、24か月で分割すると、月額およそ2600円で、利用することが可能に。2年使った時点で、商品を気に入れば、追加で料金を支払わずに自分のものにできるそうです。

subsclifeCEO 町野健さん「昨年比売上20倍伸びておりまして、特にコロナ(拡大)後急激に伸びている」

新型コロナの影響で、オフィス用品を自宅などで使用する人も多く、今年は利用者が増えたといいます。