×

「ドクターイエロー」初の体験乗車会 抽選倍率“100倍” 普段見られない車両の内部に参加者は興奮

2023年3月24日 17:03
「ドクターイエロー」初の体験乗車会 抽選倍率“100倍” 普段見られない車両の内部に参加者は興奮

黄色い車体が特徴で人気の新幹線の検査用車両「ドクターイエロー」。初めて一般の乗客を対象にした体験乗車会が行われました。参加への抽選倍率は100倍にのぼりました。

「ドクターイエロー」は、走行しながら東海道・山陽新幹線の線路や電気設備を検査する専用車両です。

JR東海は22日と23日、東京・新大阪間で会社創設以来、初めてとなる体験乗車会を行いました。

参加者は架線を確認するための「観測ドーム」に座るなど、普段見られない車両の内部に興奮した様子でした。

参加者「うちの奥さんと2人ともドクターイエローのファンで、2人で申し込んだんですけど私だけが当たってしまったんで、これから経過をどうだったかというのを報告しないといけない」「普段、ドクターイエローが頑張って走っているからこそ、私たち安全に新幹線乗れているんだなと思えてよかったです」

参加費用はひとり2万3000円ほどですが、200人の定員におよそ100倍の応募があり抽選となりました。

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 「ドクターイエロー」初の体験乗車会 抽選倍率“100倍” 普段見られない車両の内部に参加者は興奮