JR東とJR東海 過去2番目に大きい赤字額
JR東日本とJR東海の第3四半期の決算が、過去2番目に大きい赤字額になりました。
JR東日本は今年度、第3四半期の連結決算で837億円の赤字となり、昨年度同時期に続き過去2番目に大きい赤字額になったと発表しました。
去年10月の緊急事態宣言解除後に利用者が増え、運輸収入などが増加しましたが、コロナ前の水準には回復できていないということです。
また、JR東海も過去2番目に大きい、およそ123億円の赤字になったということです。
JR東日本とJR東海の第3四半期の決算が、過去2番目に大きい赤字額になりました。
JR東日本は今年度、第3四半期の連結決算で837億円の赤字となり、昨年度同時期に続き過去2番目に大きい赤字額になったと発表しました。
去年10月の緊急事態宣言解除後に利用者が増え、運輸収入などが増加しましたが、コロナ前の水準には回復できていないということです。
また、JR東海も過去2番目に大きい、およそ123億円の赤字になったということです。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02