×

中国、北陸地方“梅雨入り” 気象庁発表

2024年6月22日 11:16
中国、北陸地方“梅雨入り” 気象庁発表

気象庁は、中国地方と北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。梅雨前線は、24日にかけて活動が活発になり、西日本や東日本では大雨のおそれがあります。

広島市内は先ほどから雨が降り出し、午後は本降りになるでしょう。中国地方は平年より16日遅く、北陸は平年より11日遅い梅雨入りです。

梅雨前線はこのあと、西日本から東日本を北上するため、西日本や東日本、東北では、24日にかけて、広い範囲で雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。

23日朝までに予想される雨量は、九州北部で200ミリ、九州南部で150ミリ、中国地方で120ミリなどと予想されています。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒してください。