×

梅の花はいつ咲く? 神山町で「梅まつり」直前にもかかわらず全く咲かず【徳島】

2025年2月21日 16:24
梅の花はいつ咲く? 神山町で「梅まつり」直前にもかかわらず全く咲かず【徳島】
徳島県内ではここ数日厳しい寒さが続いています。

この寒さがこの先見頃を迎える「梅の花」に影響を与えているようです。

気象予報士佐々木さんの取材です。

(佐々木気象予報士)
「神山町阿野の阿川梅の里に来ていますこちらでは今週末から梅まつりがスタートするんですがその肝心の梅の花が全く咲いていません」

県内有数の梅園阿川梅の里では毎年約1万本の梅の花が周囲一帯をピンク色に染めます。

今年も23日から梅まつりが開催される予定ですが。

(阿川梅まつり実行委員会事務局 森敏 さん)
「咲いてないこの時期に咲いていない初めてだと思いますこんなに遅いのは例年だと3分~5分は花が咲いとるんが普通なんですけど今年はまだどちらを見渡してもまだつぼみの状態」

そのつぼみを見てもほとんどが固く閉じたまますぐに花が開きそうなものは見当たりませんでした。

(佐々木気象予報士)
「このつぼみはどんな状態?」

(森敏さん)
「大きくなってきたら花びらの白とかピンクが見えるんですよ」

(佐々木気象予報士)
「つぼみが膨らんでくると中の花の色が見えてくるまだギュッとなってますもんね」

(森敏さん)
「閉じ籠っとる感じやからねまだまだ」

去年の同じ時期に撮影された写真と比べるとその差は歴然。

(佐々木気象予報士)
「今からああいう景色になる?」

(森敏さん)
「ならんと思いますね(咲き始めるのに)まだ1週間近くはかかるんではと思うんやけどね1月2月急激に寒波寒さにはつぼみが中々大きくならんから咲きようがない」

なんとか咲いている梅を見つけようと周囲を散策。

特に日当たりがよく毎年最も早くに咲き始めるという木を見に行ってみることに

(森敏さん)
「あんまり変わらんかあ」

(佐々木気象予報士)
「咲いてはないけどつぼみの先がちょっと白く見えますよね」

やっぱりまだ咲いていないのか諦めようとしたその時・・・

(佐々木気象予報士)
「まってこれ?」

(森敏さん)
「咲いとるんか?咲いとんで」

(佐々木気象予報士)
「咲いてますこの枝のあたりとか」

(森敏さん)
「コンクリートの際のところやから温かいんかなあ」

(佐々木気象予報士)
「今年咲いている梅の花見るのは初めて?」

(森敏さん)
「初めてやね」

(佐々木気象予報士)
「でもちょっと安心しましたね」

(森敏さん)
「必ず咲くっていうのは分かってますからね時期の問題で暖かくなったら必ず咲きますのでね」

開花の時期は遅れているものの梅自体は例年通り美しい花が期待できるとのこと。

厳しい寒さを乗り越えて白やピンクに染まる景色が見られるにはもう少し時間がかかりそうです。
最終更新日:2025年2月21日 20:25
四国放送のニュース