×

吉村大阪府知事が鹿児島へ 2か月後に迫る大阪・関西万博をPR

2025年2月13日 19:09
吉村大阪府知事が鹿児島へ 2か月後に迫る大阪・関西万博をPR
 158の国や地域が参加する大阪・関西万博の開幕までいよいよあと2か月です。大阪府の吉村知事が塩田知事を表敬訪問し、20年ぶりに日本で開かれる万博の魅力をPRしました。

 塩田知事を訪ねたのは大阪府の吉村 洋文知事と大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」です。

(吉村知事)
「2800万人がいらっしゃる万博になると思う。大阪でやるけど“日本万博”ですからぜひその効果を全国に広げて、鹿児島と大阪、関西日本中の行き来が広がればいいなと思います」

 4月に始まる大阪・関西万博には鹿児島からも九州7県合同での出展に参加するほか、6月には民族楽器「ジャンベ」を通じてギニアと国際交流を続けている三島村の子ども達が会場で演奏を披露する予定です。

 開幕式に出席するという塩田知事に吉村知事は大阪万博のシンボルで世界最大級の木造建造物となる「リング」を勧めました。

(吉村知事)
「天文館の高見馬場といづろ通の交差点さらにずっとあのエリアが入るぐらいの木造建築物ができるので圧倒的な存在感ですから、4月12日(開幕式)いらっしゃるということでぜひ歩いていただきたい」

(塩田知事)
「歩くの大変じゃないですか?」

 公務では初めて鹿児島を訪れたという吉村知事は。

(吉村知事)
「きょう朝ちょっと早く起きてフェリー乗り場から桜島を見たくて行きました。荘厳できれいだなと。西郷さんもこの景色を見てたのかなと想像したら楽しいなとワクワクした。鹿児島の素晴らしい食や魅力もたくさんあると思いますのでそういったものも万博で発信される。ぜひ鹿児島の皆様もお越しいただけたら」

 大阪・関西万博は4月13日から半年間開かれます。期間中は週末を中心に朝6時に鹿児島中央駅を出発し9時台に新大阪に到着する新幹線の臨時便も運行する予定です。
最終更新日:2025年2月13日 19:09
一緒に見られているニュース
鹿児島読売テレビのニュース