×

せんべいづくりからスーパーで売られるまで体験 小学校で食育教室 青森県十和田市

2025年2月5日 11:55
せんべいづくりからスーパーで売られるまで体験 小学校で食育教室 青森県十和田市

十和田市の小学生たちがせんべいの製造から流通までを体験して、食の大切さとありがたさを学びました。

十和田市の西小学校で行われた食育教室は、ユニバースと新潟県のお菓子メーカー亀田製菓が開きました。
3年生12人が参加し、はじめに亀田製菓の担当者からせんべいが原料のお米から製造されて、スーパーなどに並べられるまでの手順を学びました。
そして実際にせんべいの手焼きに挑戦しました。
焦がさないようこまめに裏返しながら焼きあげた児童たちは、さっそくできたてのせんべいを味わいました。

★十和田西小の児童
「せんべいは米から作られていることがわかりました」
「おいしかったです」
「焼くのに職人って言われて楽しかった」
「心を込めて作ったことを思い出しながら食べたいなと思います」

さらにスーパーなどで手に取ってもらえるよう商品を紹介するポップ作りにも挑戦し、手書きでお菓子の味や特徴を書いていました。
児童が作ったポップは今月中旬からユニバース十和田西店で実際に設置されます。

最終更新日:2025年2月5日 11:55
    青森放送のニュース