×

【特集】憧れの『白バイ隊員』を目指す、Snow Manと阪神タイガースが好きな若き女性警察官に密着!自分以外は全員男性、訓練生さえ狭き門…様々な苦難を乗り越え、父親想いの娘が挑む8年越しの夢

2024年8月17日 5:00
【特集】憧れの『白バイ隊員』を目指す、Snow Manと阪神タイガースが好きな若き女性警察官に密着!自分以外は全員男性、訓練生さえ狭き門…様々な苦難を乗り越え、父親想いの娘が挑む8年越しの夢
『白バイ隊員』訓練生に密着

 2年連続、交通事故の死亡者が全国で最も多い大阪で、事故を減らすために『白バイ隊員』を目指す若き女性警察官がいます。厳しい試験を乗り越え、長年憧れた夢は叶ったのか― 密着しました。

■「小さい頃からずっと『カッコイイな』と」憧れの白バイ隊員を目指す女性警察官

(近藤彩巡査長)
「大阪府警に入ったら白バイに乗りたい、というのが一番にありました」

 近藤彩巡査長、26歳。“交通取り締まりの花形”ともいわれる『白バイ隊員』を目指す、訓練生です。

 2024年5月下旬。大阪府警の訓練場では、交通機動隊の新人らが、デビューに向けて訓練に励んでいました。女性隊員は、一人だけ。

(近藤巡査長)
「白バイが走っているのは小さい頃からよく見ていたので、ずっと『カッコイイな』というのはありました」

(近藤巡査長)
「父が当時バスの運転手をしていて、交通事故や違反が多いみたいな話を家でずっとしていて。『白バイに乗って取り締まりしてほしいわ』みたいな、本当に何気ない一言でした」

■約300kgの白バイで障害物を避け基準タイム内に…最終検定に向け訓練の日々

 白バイ隊員になるために突破しなければいけない最終検定が、翌週に控えていました。新人たちが走るのは、三角コーンで指定された様々な形の曲線のコース。バランスやブレーキの使い方など、高い技術が求められます。

(交通機動隊・訓練指導員 築山義秀警部補)
「近藤!(1分)51秒3」
(近藤巡査長)
「はい!」

 検定に合格するには、基準のタイムが定められていますが、記録はまだ安定しません。

 指導官に助言を仰ぎますが…。

(指導官)
「毎回毎回、同じように練習したら、はまってきて、できるようになる。できないからって我流に戻したら、ずっとできない」

 また、白バイの重さは約300kg。男性でもバランスを崩しやすく、転倒したら、起こすのは大変です。

 さらに、ポールや三角コーンと接触することは、交通事故を意味します。白バイ隊員が事故を起こすことは許されず、接触は減点対象に。

    おすすめ
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中