ベッツも勘違い? HR打つも2塁踏まずにベンチに帰ろうと…周囲がジェスチャーで伝える 前戦にHRキャッチで得点阻止される

HRだと分かりダイヤモンドを回るムーキー・ベッツ選手(写真:AP/アフロ)
◇MLB ディビジョンシリーズ パドレス - ドジャース(日本時間9日、ペトコ・パーク)
初回にドジャースのムーキー・ベッツ選手が先制HRを放ちましたが、本人はフライアウトになったと勘違いするシーンが見られました。
初回1アウトでムーキー・ベッツ選手に打席が回ると、フルカウントから134キロのスライダーをとらえました。打球はレフトに大きく伸びると、ジュリクソン・プロファー選手がスタンド際でキャッチしようとジャンプ。
第2戦でも同様のシーンでHRキャッチをされていたベッツ選手は、今回のシーンで打球の行方が見えなかったのか、アウトになったと勘違い。
1塁ベースを踏んだ後、2塁に向かわず3塁側のベンチに向かってジョギング。周囲がHRであることをジェスチャーで伝えると、ベッツ選手は慌てて2塁に向かい、ダイヤモンドを一周しました。
このシーンにファンからは「今回も捕られたと勘違い」、「デジャヴすぎる」などの声が上がっています。
初回にドジャースのムーキー・ベッツ選手が先制HRを放ちましたが、本人はフライアウトになったと勘違いするシーンが見られました。
初回1アウトでムーキー・ベッツ選手に打席が回ると、フルカウントから134キロのスライダーをとらえました。打球はレフトに大きく伸びると、ジュリクソン・プロファー選手がスタンド際でキャッチしようとジャンプ。
第2戦でも同様のシーンでHRキャッチをされていたベッツ選手は、今回のシーンで打球の行方が見えなかったのか、アウトになったと勘違い。
1塁ベースを踏んだ後、2塁に向かわず3塁側のベンチに向かってジョギング。周囲がHRであることをジェスチャーで伝えると、ベッツ選手は慌てて2塁に向かい、ダイヤモンドを一周しました。
このシーンにファンからは「今回も捕られたと勘違い」、「デジャヴすぎる」などの声が上がっています。
最終更新日:2024年10月9日 12:02