【巨人】投手陣は室内で練習 投球後にすばやく打球に反応する練習など行う

投げた後、素早く打球に反応する練習ですが・・・
プロ野球・巨人は22日、ジャイアンツ球場で1軍の秋季練習を行いました。
この日は、ピッチャー陣は室内練習場のブルペンでテニスボールを使った練習を行いました。山口鉄也コーチがラケットを手に、次から次へとボールを打ち込みます。
テニスボールは野球のボールよりも跳ねるため、投手陣はいつもよりも苦戦していました。
その後は、ネットをはさんで、投球後に素早く打球に反応するという練習を行いましたが、ネットがあるとはいえ、至近距離でのノックの打球に思わずのけぞる投手もいました。
この日は、ピッチャー陣は室内練習場のブルペンでテニスボールを使った練習を行いました。山口鉄也コーチがラケットを手に、次から次へとボールを打ち込みます。
テニスボールは野球のボールよりも跳ねるため、投手陣はいつもよりも苦戦していました。
その後は、ネットをはさんで、投球後に素早く打球に反応するという練習を行いましたが、ネットがあるとはいえ、至近距離でのノックの打球に思わずのけぞる投手もいました。