×

【水泳】世界選手権 地元開催の日本勢はメダル10個を獲得 国別では6位

2023年7月31日 11:47
【水泳】世界選手権 地元開催の日本勢はメダル10個を獲得 国別では6位
日本勢金メダル1号の乾 友紀子選手(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)
世界水泳選手権2023 (7月14日~30日、福岡)

7月14日から17日間にわたって行われた世界水泳選手権で、日本は金メダル4個、銀メダル1個、銅メダル5個の合計10個のメダルを獲得しました。


国別ではカナダと並び、6位となっています。

▼世界水泳選手権 獲得メダル
【金メダル】
乾友紀子(ASソロテクニカル)
佐藤陽太郎佐藤友花(ASミックスデュエットテクニカル)
比嘉もえ安永真白(AS女子デュエットテクニカル)
乾友紀子(AS女子ソロフリー)

【銀メダル】
団体(ASチームフリー)

【銅メダル】
板橋美波伊藤洸輝(飛込10mミックスシンクロ)
団体(チームアクロバティック)
比嘉もえ・安永真白(AS女子デュエットフリー)
瀬戸大也(男子400m個人メドレー)
本多灯(男子200mバタフライ)

前回2022年のブダペスト大会では、金メダル2個、銀メダル8個、銅メダル3個の計13個のメダルを獲得しています。