×

選抜32校発表 佐々木麟太郎の花巻東や大阪桐蔭 21世紀枠は福島の只見など3校

2022年1月28日 19:15
選抜32校発表 佐々木麟太郎の花巻東や大阪桐蔭 21世紀枠は福島の只見など3校
第94回選抜高校野球に出場が決まった花巻東の佐々木麟太郎選手(写真:日刊スポーツ/アフロ)

第94回選抜高校野球大会の出場32校が28日、発表されました。

1年生ながらすでに高校通算50本塁打の佐々木麟太郎選手を擁する岩手の花巻東や大阪の名門校、大阪桐蔭などが選ばれました。

21世紀枠には西日本から大分舞鶴(大分)、東日本からは丹生(福井)、そして福島県の只見の3校が選ばれました。

只見高校の野球部は部員が13人、マネージャーが2人の少数のうえ、11月下旬から4月までは雪でグラウンドが使えない中、創意工夫した練習を行うなどしているということです。


▽以下、選ばれた32校

■北海道・東北
クラーク国際(北海道)初出場
花巻東(岩手)4年ぶり4度目
聖光学院(福島)4年ぶり6度目

■関東
明秀学園日立(茨城)4年ぶり2度目
浦和学院(埼玉)7年ぶり11度目
山梨学院(山梨)2年ぶり5度目
木更津総合(千葉)6年ぶり4度目
国学院久我山(東京)11年ぶり4度目
二松学舎大付(東京)7年ぶり6度目

■中部・北信越
星稜(石川)2年ぶり15度目
敦賀気比(福井)2年連続9度目
日大三島(静岡)38年ぶり2度目
大垣日大(岐阜)11年ぶり4度目

■近畿
京都国際(京都)2年連続2度目
天理(奈良)3年連続26度目
和歌山東(和歌山)初出場
市和歌山(和歌山)2年連続8度目
大阪桐蔭(大阪)3年連続13度目
金光大阪(大阪)13年ぶり3度目
東洋大姫路(兵庫)14年ぶり8度目

■中国・四国
倉敷工(岡山)13年ぶり11度目
広陵(広島)3年ぶり25度目
広島商(広島)20年ぶり22度目
鳴門(徳島)9年ぶり9度目
高知(高知)4年ぶり19度目

■九州
九州国際大付(福岡)11年ぶり3度目
有田工(佐賀)初出場
長崎日大(長崎)23年ぶり3度目
大島(鹿児島)8年ぶり2度目

■21世紀枠
只見(福島)初出場
丹生(福井)初出場
大分舞鶴(大分)初出場