【箱根駅伝】1万メートルの平均タイム 全体1位は中央大、2位は青山学院大、3位は國學院大 駒澤大はまさかの最下位も...
各大学の10000m27分台の選手たち(写真:日刊スポーツ/アフロ)
◇第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(2025年1月2日往路・3日復路)
来年1月2、3日に行われる第101回箱根駅伝のチームエントリーに合わせて、10000メートルの上位10名の平均タイムが10日に発表されました。
チームの強さの指標として表される10000メートルの平均タイム。全体1位は中央大学で28分15秒62でした。昨年の1位駒澤大学の28分21秒17を上回る記録で、前回の7区で区間賞を獲得した吉居駿恭選手(3年)の中大記録・27分44秒48を筆頭に27分台が3名、28分台は12名とスピードランナーが揃いました。
2位は、28分20秒04で青山学院大学。11月のMARCH対抗戦で27分43秒33を持つ鶴川正也選手(4年)をはじめ、黒田朝日選手(3年)と若林宏樹選手(4年)が27分台ランナーです。さらに、28分台の選手にも、前回の3区で区間賞を獲得した太田蒼生選手(4年)とハーフマラソンまで強さを誇る、充実のラインナップとなっています。
出雲駅伝と全日本大学駅伝を連勝し、史上6校目の学生駅伝三冠を狙う國學院大學は、28分22秒26で3位にランクイン。27分台は主将の平林清澄選手(4年)のみですが、28分台の前半に野中恒亨選手(2年)や上原琉翔選手(3年)ら、今季の駅伝で区間賞を獲得したロードレースに強い選手が揃っています。
一方で、登録16名中6名が1万メートルの公認記録を持っていなかった駒澤大学は、学連選抜を含む出場21チーム中最下位。ただし、27分35秒05の主将・篠原倖太朗選手(4年)と、27分28秒50を持つ佐藤圭汰選手(3年)の両スーパーエースが登録され、ハーフマラソンでは1時間00分11秒の篠原選手を筆頭に、1時間1~2分台の選手も9名も揃うなど、“3強”の一角にふさわしい陣容となっています。
また今大会最速タイムを持つのは、東京国際大学のリチャード エティーリ選手(2年)。27分06秒88で学生記録を保持しています。昨年は予選会でエティーリ選手の転倒もあり、本選出場はならず。101回目の大会でどんな走りを刻むのでしょうか。
▽10000メートル平均タイム
1位 中央大学 28分15秒62
2位 青山学院大学 28分20秒04
3位 國學院大學 28分22秒26
4位 創価大学 28分25秒93
5位 大東文化大学 28分33秒18
6位 城西大学 28分34秒41
7位 日本大学 28分38秒60
8位 東洋大学 28分39秒49
9位 中央学院大学 28分40秒61
10位 帝京大学 28分41秒52
11位 順天堂大学 28分41秒74
12位 東京国際大学 28分44秒80
13位 日本体育大学 28分47秒27
14位 早稲田大学 28分48秒59
15位 関東学生連合チーム 28分52秒78
16位 法政大学 28分56秒47
17位 山梨学院大学 28分59秒59
18位 立教大学 29分00秒01
19位 神奈川大学 29分03秒14
20位 専修大学 29分03秒43
21位 駒澤大学 29分04秒37
来年1月2、3日に行われる第101回箱根駅伝のチームエントリーに合わせて、10000メートルの上位10名の平均タイムが10日に発表されました。
チームの強さの指標として表される10000メートルの平均タイム。全体1位は中央大学で28分15秒62でした。昨年の1位駒澤大学の28分21秒17を上回る記録で、前回の7区で区間賞を獲得した吉居駿恭選手(3年)の中大記録・27分44秒48を筆頭に27分台が3名、28分台は12名とスピードランナーが揃いました。
2位は、28分20秒04で青山学院大学。11月のMARCH対抗戦で27分43秒33を持つ鶴川正也選手(4年)をはじめ、黒田朝日選手(3年)と若林宏樹選手(4年)が27分台ランナーです。さらに、28分台の選手にも、前回の3区で区間賞を獲得した太田蒼生選手(4年)とハーフマラソンまで強さを誇る、充実のラインナップとなっています。
出雲駅伝と全日本大学駅伝を連勝し、史上6校目の学生駅伝三冠を狙う國學院大學は、28分22秒26で3位にランクイン。27分台は主将の平林清澄選手(4年)のみですが、28分台の前半に野中恒亨選手(2年)や上原琉翔選手(3年)ら、今季の駅伝で区間賞を獲得したロードレースに強い選手が揃っています。
一方で、登録16名中6名が1万メートルの公認記録を持っていなかった駒澤大学は、学連選抜を含む出場21チーム中最下位。ただし、27分35秒05の主将・篠原倖太朗選手(4年)と、27分28秒50を持つ佐藤圭汰選手(3年)の両スーパーエースが登録され、ハーフマラソンでは1時間00分11秒の篠原選手を筆頭に、1時間1~2分台の選手も9名も揃うなど、“3強”の一角にふさわしい陣容となっています。
また今大会最速タイムを持つのは、東京国際大学のリチャード エティーリ選手(2年)。27分06秒88で学生記録を保持しています。昨年は予選会でエティーリ選手の転倒もあり、本選出場はならず。101回目の大会でどんな走りを刻むのでしょうか。
▽10000メートル平均タイム
1位 中央大学 28分15秒62
2位 青山学院大学 28分20秒04
3位 國學院大學 28分22秒26
4位 創価大学 28分25秒93
5位 大東文化大学 28分33秒18
6位 城西大学 28分34秒41
7位 日本大学 28分38秒60
8位 東洋大学 28分39秒49
9位 中央学院大学 28分40秒61
10位 帝京大学 28分41秒52
11位 順天堂大学 28分41秒74
12位 東京国際大学 28分44秒80
13位 日本体育大学 28分47秒27
14位 早稲田大学 28分48秒59
15位 関東学生連合チーム 28分52秒78
16位 法政大学 28分56秒47
17位 山梨学院大学 28分59秒59
18位 立教大学 29分00秒01
19位 神奈川大学 29分03秒14
20位 専修大学 29分03秒43
21位 駒澤大学 29分04秒37
最終更新日:2024年12月11日 6:46