県勢4人が飛躍誓う 広島東洋カープ2軍 プロ野球・春季キャンプリポート
今月1日から始まったプロ野球春季キャンプも中盤。
19日は、宮崎ゆかりの選手が4人が所属する広島東洋カープ2軍キャンプです。
広島東洋カープの2軍は、沖縄に移動した1軍のあとを受け、今月12日から天福球場でキャンプを行っています。宮崎県勢4人もシーズン開幕に向け順調に調整を続けています。
野手では宮崎市出身でプロ6年目の羽月隆太郎選手。昨シーズンは、1軍で53試合に出場。足のスペシャリストとして存在感を示しました。今シーズンは1軍定着をめざします。
投手陣では、プロ15年目、日南学園出身の中崎翔太投手。昨シーズン、24試合に登板1勝1敗3ホールド防御率1・96と復活今シーズンは、セットアッパーの一角を担います。
(広島東洋カープ・中崎翔太投手)
「ここまでのキャンプしっかり動けてますしトレーニングにしてもピッチングしてもいいものが出せています」
Q・地元でのキャンプは
「高校時代ここで育って、毎年ここに帰ってこれるのは嬉しいことですし、たくさん応援に来てくれるので心強いですし、感謝の気持ちが強いです」
Q・今シーズンは
「1試合でも多く1軍でチームの勝ちに貢献出来るようなピッチングが出来ればいいと思いますし、その積み重ねでチームの優勝、日本一というところにしっかりと貢献できるように頑張ります」
地元・日南高校出身でプロ8年目のケムナ誠投手、昨シーズン、1軍での登板はわずか5試合だけ、今シーズンの復活を誓います。
(広島東洋カープ・ケムナ誠投手)
「今年のテーマはバランスで・・紅白でもいいピッチングができたので継続してやりたいです」
Q・地元日南でのキャンプは
「親も見に来てくれたり、アドバンテージというか、やりやすさはみんなよりあるのかなと思います」
Q・今シーズンは
「今年、本当に結果にこだわらないといけない年だと思うので、とにかくガツガツして競争に入っていけるように・・どんどんやっていきます」
富島高校出身でプロ3年目の日高暖己投手。昨シーズン、2軍で14試合に登板し、2勝5敗、防御率5・29と納得のいく成績ではありませんでした。今シーズンは変化球にみがきをかけ1軍昇格を目指します。
(広島東洋カープ・日高暖己投手)
「結果重視でアピールして自分の課題を潰していきたいと思います」
Q・日南キャンプでは
「試合もあるのでその中で自分の納得いくボールが多く投げられれば(一軍昇格に)繋がると思います」
Q・目標は
「まずは1軍に上がることが前提で頑張ります」
広島東洋カープ2軍の日南キャンプは、今月25日まで天福球場で行われます。