×
ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS

秋田放送の新着記事

1:28

秋田市でもドカ雪…交通機関の乱れも 強い冬型の気圧配置 交通への影響や見通しの悪さなどに注意を

11:53

秋田市下新城中野の停電は解消 東北電力

2月18日 22:07

潟上市天王の停電は解消 秋田市下新城中野の停電は継続 東北電力

2月18日 19:19

2:28

二十四節気の「雨水」も…真冬に逆戻りしたような冷え込み この先も厳しい寒さや雪が続く見込み

2月18日 18:05

1:04

避難所の生活環境改善へ 簡易シャワーや簡易ベッド、炊き出し用の機材などを新たに備える方針 秋田県

2月18日 18:02

秋田市下新城地区でおよそ400軒が停電 潟上市天王でも数軒が停電との情報 東北電力

2月18日 17:55

2:06

シャキシャキ食感と香りが特長!「山ウド」の収穫盛ん 品質も上々 生産者おすすめの食べ方は?

2月18日 17:43

2:37

ひと足早く"大人気分" ナイフやフォークでコース料理  春から小学生になる園児が結婚式場で卒園パーティー

2月18日 17:39

1:23

優秀な人材確保へ「採用センター」 防犯カメラやドラレコを迅速に解析する「捜査支援分析課」を新設 秋田県警察本部 組織再編

2月18日 17:31

1:49

再び強烈な寒気が流れ込む 18日明け方まで強い風に注意

2月17日

2:54

冬季休業中の動物園を貸し切りで…小学生が命の大切さを学ぶ特別授業 秋田・大森山動物園

2月17日

秋田県内 18日明け方にかけて暴風雪に十分注意を 列車の運休なども相次ぐ

2月17日

1:15

「ナガイモと間違えて食べた」家族が観賞用に育てていた有毒植物グロリオサの球根で食中毒 近くにはハクサイやキャベツ 秋田県

2月14日

2:47

ことし9月開校予定 仙北市に秋田県初のインターナショナルスクール 交流人口増加や雇用創出に期待

2月14日

2:39

大雨被害の復旧に役立てて…大館市の小学生が考案したオリジナル弁当の売り上げを上小阿仁村に寄付

2月14日

1:48

沿岸を中心に雪を伴った強風 鉄道や空の便にも影響  風が強い状態は14日夜遅くにかけて続く見込み 十分な警戒を

2月13日

2:59

中学校で防災に関する講話 家庭での災害への備えの大切さを学ぶ 秋田県・横手市

2月13日

3:41

【特集】30年にわたりクマを観察・撮影してきた秋田市の男性 今思うクマの生態の変化や人間との共生

2月13日

3:04

25年以上の歴史を持つ恒例行事 卒業を控えた小学校6年生が茶道を体験 秋田・中通小

2月13日

1:03

インフル・コロナとも県全体の感染確認数は減少…一方で地域的に増えた保健所も

2月13日