×

東急・大井町線 夜に有料座席指定サービス

2018年12月15日 1:37
東急・大井町線 夜に有料座席指定サービス

東急電鉄は、東京都と神奈川県を結ぶ大井町線で、平日の夜の座席指定サービスを始めた。

14日夜にサービスが始まった「Q SEAT」は、通常の運賃に400円の追加料金を支払うと、電車の座席を予約でき、確実に座ることができる。

7両編成のうち、車体がオレンジ色の1両がサービスの対象で、平日の午後7時台から午後11時台に、大井町駅発で、混雑が激しい田園都市線に乗り入れる、下りの急行電車5本で運行される。

サービスの利用者「一週間仕事終わった後に仕事の疲れをとるために乗れたらと思う」

乗客「通勤ですごい混でる中で、追加で何百円か払ってでも座れるということは、結構大きいことだと思う」

指定席は、乗車日当日にインターネットなどから購入でき、初日の14日は、約3時間で売り切れたという。

東急電鉄は、「Q SEAT」がある電車の増発や、ほかの東急線への導入なども検討している。