調理や配膳…小柄な女性のようなロボットも

食べ物の調理や配膳をしてくれるロボットの最新技術を集めた展示会が東京で開かれている。
「コンビニのレジ裏ほどの限られたスペースで、揚げ物の調理から提供まで自動でやってくれるという小型のロボット」――冷蔵庫から食材を探し、フライヤーに入れて取り出す他、タッチパネルで注文をすると、商品を画像認識で探し、パックに載せて出してくれる。
また、盛り付けをするロボットは、小柄な女性のような見た目をしているが、製作した会社によると、ロボットと共に働く人の恐怖感や心理的ストレスを軽減することも重要だという。
2019国際食品工業展・大川原行雄実行委員長「(Q.共通するキーワードは?)安全性と小型化です。いかにして人と共生するかが重要になります」
人手不足が一層深刻化する中、こうした食品関連の最新ロボットはスーパーやコンビニなどでの活用が期待されている。