【専門家解説】フジテレビ10時間超“異例会見” 変化や余波は…
中居正広さんの女性トラブルをめぐる一連の問題を受け、フジテレビは27日から28日の未明まで、10時間を超える会見を行いました。会見冒頭では、フジテレビの嘉納修治会長とフジテレビの港浩一社長が一連の問題への対応の責任を取り辞任することを発表。後任のフジテレビ社長にはフジ・メディア・ホールディングスの清水賢治専務取締役が28日付で就任するとしました。
フジテレビの会見について「フジテレビが明らかにしたこと」「フジ社長・会長が辞任、変化は?」「メディアやスポンサー、会見をどう受け止めた?」の3つのテーマを中心に、企業のリスクマネジメントに詳しい桜美林大学の西山守准教授に話を聞きます。
※詳しくは動画をご覧ください(1月28日放送『news every.』より)