×

20年ぶり新紙幣発行 山形市の銀行に紙幣番号「AA」の“レアもの”求める客も

2024年7月3日 17:18
20年ぶり新紙幣発行 山形市の銀行に紙幣番号「AA」の“レアもの”求める客も

3日、20年ぶりに新紙幣の流通が始まりました。山形市の銀行では午前中から多くの人が訪れ、新紙幣に両替していました。

小坂憲央アナウンサー「山形銀行本店営業部です。まもなく新紙幣の両替が始まる時間です。多くの人がその時を待っています」

「どのくらい両替?」「記念で1枚ずつ両替するつもり。上山の店舗に行ったけど本店じゃないとだめだということで」
「東根です。番号がどんな番号がもらえるのかわくわくです」

山形市の山形銀行本店営業部では、3日午前10時ごろから新紙幣の取り扱いが始まり、窓口には両替に訪れる人の姿がありました。

「新紙幣はいいですね。ホログラムも精巧に出来ている。 1週間ぐらい見てから使います」

紙幣の番号を気にしていたこちらの男性。いよいよ新紙幣とご対面です。

「初対面で感慨深いものがある。孫達にも分けて記念にしてもらいたい」

気になる紙幣の番号は…

「アルファベットのAA。これがスタートの番号で、レアものなんです。ずっと生涯共にします」

国内の紙幣が新しくなるのは2004年以来20年ぶりです。前回は千円札と5千円札に描かれた肖像の人物がそれぞれ変更されました。
今回は1万円札と、5千円札、それに千円札の全てでデザインが一新。年齢や国籍を問わず一目で額面を認識してもらえるように数字の表記を大きく目立たせました。
表面に描かれた肖像は、1万円札が福沢諭吉から実業家の渋沢栄一に。5千円札が樋口一葉から教育家の津田梅子に。千円札が野口英世から細菌学者の北里柴三郎に変更されました。また、裏面には1万円札が東京駅の丸の内駅舎。5千円札が「フジの花」、千円札には浮世絵師・葛飾北斎の「富嶽三十六景」がそれぞれ描かれています。
さらに紙幣としては世界初となる角度によって画が動く3Dホログラムなど偽造を防止するための新たな技術が施されています。

利用客「(いくら両替しましたか?)9万円。なんか気持ちが新しくなって非常にうれしい。肖像が角度によって違うというのが気に入った」

3日は鶴岡市の「荘内銀行」本店営業部でも新紙幣の取り扱いが始まりました。「きらやか銀行」では4日から新紙幣を取り扱う予定です。

    山形放送のニュース