ネパール大地震 20か国の援助隊が現地に
ネパールで発生した大地震は発生から5日目を迎えた29日、犠牲者の数は4800人を超えた。日本など約20か国から援助隊が現地入りするなど、救出活動が本格化している。世界遺産のカトマンズ・ダルバール広場から松永新己記者が伝える。
ダルバール広場は多くの寺院などでとても人気のある観光地で、普段なら多くの観光客が集まる場所。地震発生当時にも多くの人がいたとみられ、まだ下敷きになった人がいる可能性があるとして捜索を行うとしている。日本の緊急援助隊はすでにこちらに到着していて、まもなく捜索を開始する予定。日本の援助隊のほかにも被災地には世界約20か国から救助隊や医療チームが入り、活動をしている。
28日は、ネパールとフランスの救助隊が、倒壊した建物の中で身動きがとれなくなっていた男性を約80時間ぶりに救出した。
また、ネパールのコイララ首相は28日、国民向けのテレビ演説を行い、ケガ人を無料で治療するなど、救援と救助活動を第一に取り組んでいくと強調した。
ダルバール広場で避難している住民たちの間では水や食料などが十分に足りておらず、不満も広がっている。今ここで捜索を行っている日本の緊急援助隊は、日没まで捜索を続けるという。