「イスラム国」シリア北部の支配地域失う
シリアやイラクで劣勢となっている過激派組織「イスラム国」が支配地域をまた失った。
内戦が続くシリアで、クルド人主体の部隊は12日、過激派組織「イスラム国」が支配していた北部の町、マンビジを制圧したと発表した。マンビジは「イスラム国」が首都と位置づけるシリアのラッカとトルコ国境を結ぶ補給拠点で、「イスラム国」にとって打撃となる。
「イスラム国」はシリアやイラク、リビアなどで失地を重ねている。
シリアやイラクで劣勢となっている過激派組織「イスラム国」が支配地域をまた失った。
内戦が続くシリアで、クルド人主体の部隊は12日、過激派組織「イスラム国」が支配していた北部の町、マンビジを制圧したと発表した。マンビジは「イスラム国」が首都と位置づけるシリアのラッカとトルコ国境を結ぶ補給拠点で、「イスラム国」にとって打撃となる。
「イスラム国」はシリアやイラク、リビアなどで失地を重ねている。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02