×

地球温暖化対策「パリ協定」 来月発効へ

2016年10月6日 17:08
地球温暖化対策「パリ協定」 来月発効へ

 2020年以降の地球温暖化対策に取り組む世界的な合意「パリ協定」が来月4日に発効することが決まった。

 パリ協定では、将来的な温度上昇を産業革命前に比べて2℃に抑えることなどを目標としていて、フランス、ドイツなどのEU(=ヨーロッパ連合)加盟7か国は5日、国連で批准手続きを済ませた。

 これまでに批准したのは74の国と地域、温室効果ガス排出量の合計は世界の58.82%に達し、いずれも発効の要件を満たしたことから、パリ協定が30日後の来月4日に発効することが決まった。来月7日から始まる地球温暖化対策会議(=COP22)で具体的なルールなどを決める第一回締約国会議が開かれる。

 日本はまだ批准できておらず、議論に乗り遅れる恐れがある。