×

NHK会長「軍艦島」元島民に直接謝罪 制作映画の“事実と異なる映像”めぐり

2025年3月26日 9:07
NHK会長「軍艦島」元島民に直接謝罪 制作映画の“事実と異なる映像”めぐり

NHKが制作した短編映画「緑なき島」をめぐり、長崎県端島=通称・軍艦島の元島民が、事実と異なる映像により、名誉を傷つけられたとして抗議していた問題で、NHKの稲葉会長が26日、元島民に面会し、直接謝罪しました。

NHK・稲葉延雄会長
「改めて、この番組について、長期にわたって皆様は名誉を傷つけられた、そういうふうにお感じになる。大変おつらい思いをさせたことに対して、NHK会長として大変申し訳なく思っています」

「緑なき島」は端島で暮らす島民の日常生活などを描くもので、1955年に制作されました。その後、韓国でも放映された際に、劣悪に見える炭鉱内での映像が、戦時における朝鮮人労働者への非人道的待遇の証拠として扱われました。

元島民らは炭鉱内の一部映像は端島で撮影されたものではなく、名誉を傷つけられたとして、訂正と謝罪を求め、昨年12月に民事調停が成立しました。

NHKは、一部の映像が端島炭鉱内のものだと確認できなかったことを認めていました。

最終更新日:2025年3月26日 9:07
    おすすめ