首相、靖国神社に真榊奉納 参拝は見送りへ

安倍首相が17日から始まった靖国神社の秋の例大祭にあわせ、供え物の「真榊(まさかき)」を奉納した。
例大祭は毎年、春と秋に行われる靖国神社で最も重要な祭事で、秋は17日から20日まで行われる。安倍首相は「内閣総理大臣 安倍晋三」の名前で、真榊を奉納した。また、大島衆院議長や山崎参院議長、塩崎厚生労働相も真榊を奉納した。
安倍首相は、今回の例大祭にあわせた参拝を見送る意向。来月初めには中国や韓国との首脳会談を調整しており、外交上の配慮などから参拝を見送るものとみられる。