改正公選法が可決・成立 投票権の空白解消

夏の参議院選挙から適用される選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを前に、18歳と19歳の人が進学などで選挙直前に転居した場合でも投票を可能にする改正公職選挙法が、28日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立した。
これにより、転居する前の自治体に3か月以上住んでいれば、転居前の住所での投票が認められることになる。
夏の参議院選挙から適用される選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを前に、18歳と19歳の人が進学などで選挙直前に転居した場合でも投票を可能にする改正公職選挙法が、28日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立した。
これにより、転居する前の自治体に3か月以上住んでいれば、転居前の住所での投票が認められることになる。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 16:42
7:27
2月23日 6:41
10:00
2月23日 0:01
2月23日 0:02