ミサイル発射など協議へ 日中韓外相会談

日本と、中国、韓国、3か国の外相会談が24日、東京都内で行われ、24日朝の弾道ミサイル発射も含め、北朝鮮への対応などが話し合われる。
24日の外相会談には日本から岸田外相が、中国からは就任後、初来日となった王毅外相、韓国から尹炳世外相が出席する。会談では24日朝の弾道ミサイル発射を含む北朝鮮の核・ミサイル問題への対応を協議するほか、年内の3か国首脳会談の開催に向けた調整も行われる。
また、午後には日中外相会談も行われる予定で、尖閣諸島周辺での中国公船の領海侵入などが話し合われる予定。
これに先立ち、中国の王毅外相と会談した自民党の二階幹事長によると、王毅外相は領海侵入について「早く解決できるようにしないといけないと意識していた」という。