×

G7外相会合 厳戒の軽井沢できょうから インド太平洋地域の情勢など議論へ

2023年4月16日 18:40
G7外相会合 厳戒の軽井沢できょうから インド太平洋地域の情勢など議論へ

広島サミットを前に、G7(=主要7か国)の外相会合が長野県軽井沢町で始まります。森美華記者の報告です。

岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件を受け、現場の警備が強化され、ものものしい雰囲気です。

G7外相らは、東京から新幹線の特別列車で移動し、軽井沢駅に到着しました。今回はG7とEU以外の外相は招待していないほか、視察などのイベントも行われません。つまり、「G7外相同士の議論を最優先」にした形です。林外相も「G7のチームとしての信頼関係を深める機会にしたい」と意気込みを語っています。

このあと、ワーキングディナーでさっそく議論が始まります。議長国がアジアの日本であることなどから、インド太平洋地域の情勢のほか、中国や北朝鮮についても話し合われる見通しです。

ウクライナ情勢などは17日以降、本格的に議論することになります。

  • 日テレNEWS NNN
  • 政治
  • G7外相会合 厳戒の軽井沢できょうから インド太平洋地域の情勢など議論へ