×

【まとめ】南海トラフ地震臨時情報に関して知っておきたいこと

2024年8月9日 15:11
【まとめ】南海トラフ地震臨時情報に関して知っておきたいこと
2024年8月8日午後、宮崎県で最大震度6弱の強い揺れを観測し、気象庁は初となる南海トラフ地震の「巨大地震注意」情報を発表しました。南海トラフ地震臨時情報に関連して、知っておきたいことをまとめました。

南海トラフ地震臨時情報 最新ニュースはこちら

■「巨大地震注意」とは

南海トラフ地震の臨時情報には『巨大地震警戒』『巨大地震注意』『調査終了』の3種類のパターンがあります。今回発表されたのは『巨大地震注意』です。

最初の地震でマグニチュード7程度が起きると、その近くのエリアでは後発地震、それが引き金によってさらに大きな地震、マグニチュード8クラスの巨大地震が起きるという例が、世界でも過去にあったそうです。ただ、その確率は数百回に1回程度(同領域・1週間以内)なので、平常時と比べると数倍高い状態ということで、今回注意を呼びかけているわけです。

■「南海トラフ地震」とは

南海トラフ巨大地震の想定震源域は、静岡の駿河湾から九州にかけて。内閣府が公開しているシミュレーションによると、大阪で最大震度6強、名古屋や徳島で最大震度7などが発生し、その場合の津波の高さは最大30メートル超え、死者数は最大で約32万人と想定されています。

■「地震の備え」は

政府はこの「巨大地震注意」で、事前の避難は求めませんが、日頃からの地震の備えの再確認、そして地震が発生したらすぐに避難できる準備を『今後1週間程度』続けてほしいとしています

▼すぐに避難するための準備を

・つねに家族の所在場所を把握
・非常用袋やヘルメットを玄関に
・寝るときは枕元にはきなれた靴を置いておく

▼地震への備え

・家具の固定
揺れが来ても倒れないようにしっかり固定
・非常用持ち出しバッグ
中身や賞味期限なども含めて点検を
・家族との決め事
避難ルートや避難場所の確認を
・エレベーター
なるべく階段を使うことも備えの一つ

南海トラフ地震臨時情報 最新ニュースはこちら