徳島地方気象台が桜の開花を発表 満開の目安は1週間後!【徳島】
徳島地方気象台は26日、桜の開花を発表しました。
平年より2日、2024年より6日早い開花です。
(佐々木)
「きょうの県内は、季節外れの暖かさとなりました。時刻は午後3時、現在、職員が桜の開花状況を確認しています。午前中は1輪咲いているという情報でしたが、午後3時になってそれ以上になっているのでしょうか?今、5という手が現れました」
(徳島地方気象台・横田力調査官)
「3月26日 15時に桜の開花を観測しました。5輪咲いている状況です」
県内の桜の開花の発表は、平年より2日、2024年より6日早くなっています。
気象台によりますと「3月下旬になって急激に気温が上がったことで、桜の花芽が咲いた」ということです。
満開の目安は開花から1週間ほどだということです。
平年より2日、2024年より6日早い開花です。
(佐々木)
「きょうの県内は、季節外れの暖かさとなりました。時刻は午後3時、現在、職員が桜の開花状況を確認しています。午前中は1輪咲いているという情報でしたが、午後3時になってそれ以上になっているのでしょうか?今、5という手が現れました」
(徳島地方気象台・横田力調査官)
「3月26日 15時に桜の開花を観測しました。5輪咲いている状況です」
県内の桜の開花の発表は、平年より2日、2024年より6日早くなっています。
気象台によりますと「3月下旬になって急激に気温が上がったことで、桜の花芽が咲いた」ということです。
満開の目安は開花から1週間ほどだということです。
最終更新日:2025年3月26日 12:03